娘の血管腫のお話①

昨年11月、娘が生まれ翌月の12月中旬頃におでこに赤いアザのようなものが出てきました。 最初はぶつけたのかな?そのうち消えるだろうと思っていたのですが・・・なかなか消えずむしろアザが青紫色に濃く、そして膨らんできたので心配になり急いで小児科を受診しました。

小児科では診察からエコーまで丁寧に診ていただき、結果「血管腫」との診断を受けました。 とりあえず悪性ではなさそうだから緊急を要する処置はしなくて大丈夫との事でした。 それまで血管腫という言葉も知らなかったので診断結果を聞いた途端一気に不安だけが押し寄せて来ました。皮膚科の先生にも念の為、診察をしてもらった方が良いとの助言も頂き、後日また来院することになりました。

病院から帰ってすぐ主人に報告しました。 2人でネット検索をしまくる日々・・・ 本人は痛くも痒くもないので元気でしたが、とにかく治療などで消える物なのか、その治療法は?期間はどれくらいかかるのか?とにかく血管腫について調べまくる毎日が続きました。 そして、再度病院へ行く日がやってきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました